NHKスペシャル「彼女は安楽死を選んだ」を観て

重いので関心のない方、気分が塞いでいる方は読まないで下さい。あと、ネタバレが嫌な方も。


 体調不良で久しぶりの自宅で過ごした休日、溜まったテレビの録画を見て衝撃を受けたのがこの番組。難病に陥った通訳の女性が、日々の苦しみ、オムツ換えなどを生涯他人に頼って生きていくことに絶望し、苦悩しつつ、安楽死が合法化されているスイスに渡航し、安楽死を選ぶまでを描いたドキュメンタリーだった。

 最も衝撃的だったのはラストシーン。最終的な意思確認のあと、姉2人に見守られながら毒の入った点滴を自ら開栓する。「ありがとう」と叫びながら、妹は抱擁する姉の腕の中で事切れる。これは演技ではない、実際に起こったことで、私の見ている前で彼女は亡くなったのだ。ここに至るまでの彼女や姉たちの苦悩に、思わず涙が流れる。

 

 でもこれはまぎれもない自殺ではないか。

 そうなのか、積極的安楽死は医師が行うと外形的には殺人に見えてしまうので、こうするしかない、あくまで患者の自己決定権の行使なのだ、と気づく。スイスでは死を選ぶことも含めて自己決定権が尊重されているからこそ、できることだという。耐え難い苦痛に苛まれてきた彼女の選択が間違っているとも言えない。

 安楽死が合法化されていない日本に遺体を運べず、現地で荼毘に付され遺灰はスイスの川に流されたという。これも何ともいえず悲しいことだ。

 安楽死、答えのでない、難しい問題だが、高齢化が進むこれからの日本においてもきっと問われる日が来る、というか、すでに問われている。日本でできないから海外に向かう患者がすでにいるのだ。

 視聴後、重苦しい気分が残った。彼女がすでにこの世にいない、という事実が重い。

https://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20190602